役立つ?自作ツールのご紹介
作業の自動化をお手伝いするツールをご紹介。
めんどくさがり屋の作者が、自分のために作ったモノばかりですが、皆さんにもお役に立てるのではないかと思いお披露目いたします。
作業の自動化をお手伝いするツールをご紹介。
めんどくさがり屋の作者が、自分のために作ったモノばかりですが、皆さんにもお役に立てるのではないかと思いお披露目いたします。
InDesignのバージョンを調べるツールとしてInDesign Version Checkを作成した。InDesign書類を本体にドラッグ&ドロップでバージョ […]
TranslatePDFをコピーして使用したりすると、翻訳ボタンを押した後「TranslatePDFにはキー操作は許可されません。」というダイアログが出てきて、 […]
技術情報をネットで調べていると、どうしても英語の情報を解読していかなければならない時がくる。英語が不得手な自分にとっては大きな障壁と言えます。 最近は辞書片手に […]
最近はPDFを使って印刷物の校正をおこなうことも珍しくなくなっていると思われます。校正用の専用システムを使ってクライアントとやり取りすることも最近では増えてきて […]
PDF貼魔王Xのドキュメントサイズに40.4mm以下に設定ができないとお問い合わせをいただいた。サイズ設定で最小40.4mm 最大5486.4mmに設定していま […]
PDF貼魔王のバージョンアップに伴い、アプリの公証を行おうとしたがなぜかうまくいかない。なぜ?前のバージョンまで問題なく公証ができていたのに。 2020年2月以 […]
PDFの登録時に2重にページを登録してしまうものがあり、PDFのページ判定方法を変更しました。 またテンプレート呼び出し時にフィールドのアクティブ状態を正しく評 […]
PDFの登録時に2重にページを登録してしまうものがあり、PDFのページ判定方法を変更しました。 PDFツケメン大王OS X 2.5.2 PDFツケメン大王はAd […]
PDF貼魔王XにPDF登録すると、倍のページ数で登録されるとお問い合わせをいただいた。全てのPDFで起きるのではなく、いくつかのPDFで現象が再現すると。 検証 […]
またまた不具合のレポートをいただき、修正をおこないました。誠にすみません。 白ページを追加した際の不具合でエラーが発生しておりました。修正をおこないましたものを […]